BLOG

第一弾スタンプ、無事販売となりました( ´艸`)

一番苦しかったのは40個描くこと…。

意外と同じキャラで40種類描くのって大変なんですね…

日本語名「無表ジョー君」ですw

でも作って思うけども、もう後発組は売り上げは宣伝にかかっているという感じです。

なので、イラストを描く人はむしろスタンプ作成事業を請け負ったほうが楽で割に合う気がしています。

数少ない友人たちが、購入してくれて、仲間内で楽しめる面もあるのですけども( ´艸`)

仲間だけで使うようにスタンプ作るのも楽しいなと思っています。

とりあえず、先月?開設しました( ´艸`)。

今さらですが、まぁ誰も見ていないのでいいかとw

ちなみに3000円での投資生活の本でやってみたのですが、当たり前なのかもしれませんが具体的に書いてあると思っていたのですが間省略されている部分もかなりあり、実際投資信託できるまで、戸惑いました…。

全然わけわからんちんだったのです…。

ここなんだよなぁ、初心者の壁。

でも証券開設まで時間がかかったので、あきらめてはもったいないと購入開始。

でもびびってとりあえず1000円。笑。

意味はないのか、あるのか…。

でもとりあえず始めたことに意味がある…はず!

めっちゃ雑談ですけども。

なんだか、想像力が育ちにくい世界で弊害がいっぱい出てきているなぁと一人思ったりします。

今、ネットがない時代よりいろいろな情報に触れることが簡単になりました。

昔は触れるまでに時間がかかったからその間は想像などで補完していた作業がなくなっている。間にあった「思考時間」というものがなくなったわけです。

結果短絡的な印象を受ける発言やニュースが増えているように感じます。

「短絡」な状態で発することになってしまった言葉や行動に、これまた短絡的に反射で反応する社会。

少し時間が過ぎれば、落ち着いて見れたであろう物事を簡単に結論付けてしまう。

今きっとこの想像力の欠如がいろいろな形の暴力につながっていると思います。

思考は自由です。ただ行動は違う。

1人の女の子が印象が良くない態度をしてしまったときに、袋叩きにして面白がる。

人からの注目であればどんなことでも快感を覚え、倫理さえ飛び越える。

自らの不快感を発散するためならば、他を傷つけることをいとわない。

想像はしたのだろうか?

袋叩きに参加した人は場合によっては、殺人者になりえることを。

倫理さえ飛び越えた注目で、人が死ぬことになることを。

人を傷つけたあとの、自らの喪失感を。

悲しすぎる人が増えたものです。

印税ってやっぱりいいよなぁと思いますよね(笑)

一つの仕事が、お金を生み続ける…( ´艸`)

そんな上手くいくわけがないとわかっていつつ、どうせいろいろ挑戦しようと思ったので気になっていたLINEスタンプに挑戦してみます。

でもどうやって、オリジナルのキャラって証明すればいいのか…。

とりあえず、描いている様子をここに挙げてみます。

液タブ出資約5万円!取り返せるのか?(;^_^A 厳しいなぁ

今日審査に出していつ結果が出るかなぁ

どうやら、提出書類(アプリから画像で送信したもの)の確認が終わり口座開設は進行しているようです。

…が、封書でログインできる関係の書類が発送されるようで完全に開設するのにはトータルで2週間くらいかかる模様。

『最大3分で口座申込完了!』と書いてありますが、そう『申込』。

あくまで、申し込みなのです(笑)。

本当に使えるようになるまでは、まだまだ時間を要するようです。

ちなみに楽天カードローンの申込は断られましたw。

使用する予定は一切なかったのですが、申し込んだらポイントが1000円分近くもらえると確か書いてあったので申し込んでみたんですが、やはり無職では通らないもようです(;^_^A

5000ポイントはもらえないというわけです。

こういうのをやってみるとお金がお金を呼ぶんだなぁとちょっと思います。

無職=お金ない=カードローン使わないだろ?使っても返せないだろ?=カードは作らせません

となっているわけで、

職あり=お金ある=カードローン使うかも=ポイントあげるからカード作って

みたいなことで、お得なポイントも元手がないともらえないわけですなぁ( ´艸`)

わらしべ長者も「わら」持ってましたしね。

…私の「わら」は何かしら?w

完全に忘れてた。懸賞ってのもあったんでした笑。

早速「懸賞」でYahooで検索すると、いっぱいあった( ´艸`)。

とりあえず検索1位だったチャンスイットというサイトで挑戦。

ここの左下のメニュー項目にあった「応募が簡単」がほんとに簡単で笑ってしまいました。

簡単すぎて当たる気がしない( ´艸`)

メールアドレスと名前で応募が可能だったわけですが、つまり企業側としては簡単に個人のメルアドをGETできるというわけですね。

そして、その商品などに興味をもつ層のリサーチにもなる。

まぁ、懸賞というのはそういう持ちつ持たれつのイベントなのでそこは了承するしかないですね(;^_^A

昨日の今日では開設できないらしい笑。

状況を調べたら開設手続中と出ました。

ちなみに、口座申し込みのときに無職(フリーランス)でカード作成も挑戦!(;^_^A

だって、ポイントが付くんですよ!

…でも審査に通らなかったら、何のポイントもついてこないキャッシュカードが送られてくるそうです…。

カードは職があるうちに作っておかないとダメということですね…。

審査通るかな~

通るといいなぁ

さてよくわかんないんだけども、とりあえずは行動。

ということで、本屋さんで本を買ってみました。

筆者の横山さんのところに相談にきた1万人のうち4000人がこの方法で成功しているそうで…。(目当ての漫画本が発売になったので立ち寄ったのが本音です笑)

確率40%…。高いのか低いのか、多いのか少ないのかさえわからない笑。

しかし、パッと見て具体的な書かれ方なのかなぁと思ったのでとりあえず書いてある内容を元にやってみようかと…。

だから書いてあるとおりに楽天証券で挑戦してみようと思います。

いくつかおすすめが書いてあった中でなぜ楽天かというと、ネットショッピングで親しみがあったからです。

で、楽天銀行と連携させるとさらにお得らしいので、楽天銀行の手続きもやってみる。

…しかしね、メールアドレスの登録を間違って笑。

再ログインができなくなるとかで、めんどくさかったっすー。

…で、現在審査中。…無事にできるかしら…。

無職だけど、カード審査とか通るのかしら…。

通らなかったら何のお得もない楽天キャッシュカードになっちゃうらしくて、なったら残念…。

正直、お金は必要。

しかも海外にいて住民票とか抜いてたので、年金とか払えていない。

つまり、将来の年金がすごくさらに少ない(;^_^A

不安な気持ちはやっぱりあります。

ただ会社に入ってまた一生懸命に働いて、一生懸命働いている恋人Aたんとの時間が少なくなったり、お世話になっているのに家の仕事ができなくなったりするのも嫌だなというのが本音。

家事苦手だし、会社仕事始めると会社にとても集中してしまう自分の性格はさすがにアラフォーともなればわかるわけで。

でも、会社に入って働くのがまだまだ一般的で平均的であることも理解しており…。

でもでも、私は楽に楽しくお金を作れる道があるならその道に進みたいんじゃー!(# ゚Д゚)

わがままも夢話も百も承知ですが、とりあえずやってみることにしました。

で、思いつくことといえば…

●LINEスタンプ

●株

●FX

●仮想通貨

…。とりあえず全く知識ない。

でも、やってみようと思うわけです。


「そんなに海外いたんだ!」と言われるくらいには、海外で生活をしていたのだけども日本人社会の中で生活していたので、英語もその他の外国語も特にできず。笑。

さらりとバツイチになり笑、一人で海外でおばあちゃんになる想像もできず、まぁなんとかなるかなぁと思って日本に帰国してみたものの、実家には居づらく…笑。

幸い!?現れた恋人Aのもとに転がり込んで、就職活動をしてみたものの2社だけ受けてしっくりせずに、「ぬーん」となっていたところ、「フリーでやってみたら?とりあえず」とAたんのありがたい言葉に甘えて、なんか在宅でできることやってみようかなぁという、なんとも恵まれつつ堕落しながらも、楽に幸せに心地よく暮らせる心理作りと環境づくりにいそしんでみようと思います。

…なんか、書いてみるとなんとも言えない人物像ですね…汗